• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

新型N-BOXに乗ってみた

新型N-BOXに乗ってみたステップワゴンハイブリッドに乗った後、すぐに新型N-BOXにも乗ったんですよね。(^^)
ちなみに、ターボじゃありません。ノーマルの方です。
今回も燃費テストの意味合いが大きかったので、特に加速テストとかはしてません。大人しく走りました。
E-CONはONです。エアコンは止めました。
結論から先に言いますと、燃費は20.4km/Lでした。

それと、気になったのは冷えた状態からの始動だったせいでしょうか、なかなかアイドリングストップが作動せず、信号待ち等で結構損してます。(^^;
まあ、損して20.4km/Lですけど。
アイドリングストップが作動するようになったのは走り始めてコースの後半に入ってからくらいですかね。けっこう長い事作動しませんでしたから。

前のN-BOXだと、代車で借りた時で20km/Lいかなくて、19km/L位だったかな。
それを考えると確かに燃費性能も向上してますね。
試乗で20km/Lいくんですから。

乗り心地とかは軽自動車にしては重量がある感じなので、比較的良好です。
まあ、ステップワゴンハイブリッドに乗った後なので、いまいち感がなくはなかったですけど。そもそも、比較してはいけないですよねえ。
60km/h巡行時で1500rpm位ですか。大体こんなもんなのかな。
目線が高いので見晴らしも良くて、運転はしやすいです。
日本で一番売れている軽自動車ですもんねえ。

使い勝手や利便性等の点については、セダン好きの私が何か言う程の事もないですし、これだけ市場に出回っていると、友人・知人関連だけでも、どこかしらに1台位N-BOXがありそうですよね。
なので、口コミとか実際に見せてもらったりとかも出来そうなわけで。
担当営業氏にも聞きましたが、N-BOXを買う人は大体指名買いだそうです。
何にしようか迷って、という人は少ないそうです。
つまり、最初からN-BOXと決めている人が多いんですね。

しかし、こんなに販売数が多いロングセラーになるとは思いもしませんでしたね。
Posted at 2017/12/26 21:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation