• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

さようならMG5130

前に買い換えの話をしていたプリンタですが、現在使用しているのがキヤノンのMG5130という機種です。
領収書を確認したら2011年の購入でした。
ざっくり7年使ったことになりますか。あまり意識はしてませんでしたが。
途中で一回修理してます。保証での修理でしたけど。
修理対応はオートシートフィーダの交換。今回の不具合もカセットからの紙の吸入に失敗するので、もし修理出来たとしたら、同じ対応になっていたかもしれません。
元々この機種を買った理由も結構安直なことだったような記憶が…。
友人の勤めている電器店で買ってるわけですが、確か在庫処分か何かで安くするからというような理由があった気がします。(^^)
元々使っていた物からすれば、オーバースペックもいいとこでしたから、別にいいかということで選んだかと。丁度、買い換えも考えていた時期でしたし。
で、結局、7年程使ったと。

久々にエプソンに戻ろうかとも思って、キヤノンとエプソンのカタログを見てみましたが、結局、キヤノンになりました。
今度の機種はTR8530という物です。下位機種のTR7530は店頭展示も在庫もありましたが、こちらは無し。
なので、取り寄せということに。
ビジネス機扱いにもなっている機種ですが、ADFが欲しかったというのも理由の一つ。
FAX機能は別になくても良かったんですが、付いている物は仕方がないです。

明日、MG5130は手放しますが、次の行き先は弟君のところになりました。
メモリカードを挿したりしての写真印刷とかには使えますから、そういう用途で使うようです。

で、明日、新しくTR8530が来ます。
でもあれですね、またドライバ入れたりとか、面倒だなあ。(^^;
Posted at 2018/02/28 21:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報機器 | パソコン/インターネット

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation