
シビックハイブリッドが1年点検なので、昨日の夕方にディーラーへ行ってきました。
で、いつものように代車を用意してもらいました。
日程とか代車については、事前に打ち合わせてあったんですけどね。
今回は新型N-BOXです。
グレードは一番基本のGかな。
返却は明日の夕方です。
というわけで、都合、三日間乗れるわけです。これ、いつものパターンなんですが、ディーラーの休みが水曜日なので、水曜を挟む事で貸出期間を伸ばすという方法です。
試乗は以前にしてますが、やはり短時間では細かい事まで分かりませんので。
昨日はディーラーから家までの帰路で、まあ、感触を確かめたという程度です。
本番は今朝からですね。
する事といえば、燃費がどの位になるのか、ということなんですけど。(^^;
今朝の走行条件は、冷房は未使用で、送風のみ。
E-CONはONです。朝、外に出たら結構涼しかったので、これなら冷房無しでも行けそうだという事で。(^^)
タイトルの写真は走行中で一番いい数字が出た時のもの。
走行距離12.7kmで、燃費が29.5km/Lです。もうちょっとで30km/Lだったのにー。(^^;
惜しい。
でも、余裕でカタログ値(27km/L)を超えた。(^^)
勤務先に到着時点で、走行距離14.8kmで燃費が28.7km/Lでした。
さて、今度は帰路です。
さすがに車内が暑いので冷房を使います。
いやあ、冷房を使ったら、燃費はガタガタになった。(T_T)
20km/Lまで落ちた。冷房を使った時の落ち幅が強烈ですね。

しかも、信号に何度も引っかかるという悪条件。(T_T)
燃費は朝から継続して計測なので、リセットはしていません。なので、走行距離は33.6kmまで伸びています。
帰りの混雑路という事もあったから、もともと条件が悪いんだけど。
まだ、明日も乗れるので、どこまでの数字が出ますか。
楽しみです。
Posted at 2018/07/25 21:55:10 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ