2018年08月17日
猛暑といってもいい暑さが続いてましたが、今日は久々に朝から涼しい感じが。
日中も暑いといえば暑いのですが、やはりかなりましでしたね。
あ、ちなみに、こちらは南大阪です。当然、地域によって違うと思いますけどね。
やはり、一つの目安となるのは、気温が30℃を上回るかどうかというところかと。
勿論、これは私個人の体感ではありますが、30℃を超えると暑いという感覚が強くなりますね。30℃未満だとかなりましになります。
夜になって、今、この原稿を書いていますが、温度計(室温)を見てみると、誤差はあるにせよ、29℃位。
冷房を使わなくても、これくらいなら大丈夫ですね。扇風機とエアコンの送風だけ。
まあ、あとは空調服もあるけど。
使ってますよ、ダイソンの扇風機。(^^)
よくよく考えたら、もう8月の半ばですもんねえ。早いものです。
9月もまだ暑い日は続くでしょうけど、それを過ぎたら、涼しくなりますね。
もう少しの辛抱といったところでしょうか。
雨が降ると気温は多少ましになりますが、最近の雨は極端なのが困りますね。
普通に降ってくれればいいですが、豪雨は勘弁してほしい。
雨も適当に降ってもらわないと、水不足になっても困るし。
この夏は特に暑いので、車でも冷房を使うんですけど、いつになく燃費が悪いです。勿論、冷房のせいですけど。
特に使い初めの急速冷房動作が燃費悪化の原因ですね。
すぐにIMAバッテリーが無くなって、充電モードになってしまう。
うちのディーラーさんはどうやら、クラリティの試乗会をするみたいなので、申し込んでみようかな。しかも、予約制のようですので。
PHEVだけでなく、燃料電池車の方もあるみたい。
燃料電池車の方は鈴鹿サーキットで乗ったけど。(^^)
速かったなあ。
とりあえず、ディーラーの盆休みが終わったら、聞いてみよう。(^^)
Posted at 2018/08/17 21:25:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記