• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2018年12月12日 イイね!

燃料残量警告初表示

燃料残量警告初表示最初から燃料残量警告表示が出るまで乗るのは、正直、ちょっとドキドキ。
どの位減ったら警告が出るのか分からないからですね。
それと、どれ位燃料が残っているのかもまだ分からないですし。
勿論、説明書を見れば書いてありますが、実際の点灯タイミングと説明が違っていたりもしますし。シビックハイブリッドはそうでした。
少し早めに点灯していたようですので。
でもまあ、推定航続可能距離が表示されているので、まだ分かりやすいからいいんですけどね。
それと、納車後に満タンにして、今回初めて再度満タンにしましたので、メーターの燃費計ではなく、満タン法での燃費の結果も初めて出ました。
シビックハイブリッドの燃費計は満タン法より若干厳しい数値になっていたんですが、グレイスハイブリッドは逆みたいです。
あと、何回か給油してみて誤差の程度を見ないと何とも言えないですが。

結果ですが、燃費計の表示は790.6km走って24.8km/L。
満タン法だと、790km走って22.45km/Lでした。
これはどう考えたらいいんだろう。(^^;
給油口ギリギリまで入れたり入れなかったりでも変わるでしょうし。
ちなみに、給油量は35.19L。

なお、平均燃費は自分でいうのもなんですが、良好なようなので、推定航続可能距離の表示が1000kmを越えています。

ピンぼけで申し訳ないですが。(^^;

まだまだ、グレイスハイブリッドについて知らないといけない事がたくさんありますね。(^^)
Posted at 2018/12/12 21:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation