
なんで9009kmなのかというと、9000kmを見落としたから。(^^;
それにしても、順調に距離が伸びてます。
あまり伸ばさない方がいいんだろうけど。
このペースだと、ざっくり1年で17000km位かなあ。
前のシビックハイブリッドと同じくらいだね。つーか、同じも何も車の使い方が同じなので、そんなに違いが出るはずもないんだけど。
ディーラーオプションのナビには(機種にもよると思うけど)、こういうキリ番とかの登録というかお知らせ機能みたいなのがあるようで。(^^)
うちのはメーカーオプションのナビなのでないんだけど。
メーカーの人も考える事は同じという事ですかね。
しかし、この走行距離のメーター表示、常時表示出来ていれば、余計な手間はいらないんですけどね。
なんで切り換え表示にしたんだろう。
こういう基本的な情報は常時表示でいいと思うんだけどね。
タコメーターも常時表示で欲しいなあ。
エンジンだけでなく、モーターのタコメーターも欲しい。
で、モーターの場合、駆動力として動く場合と発電機として動く場合で針の光る色を変えるとか。
いろんな動きをしそうで面白そうなんですが、無理でしょうね。
作ってくれないかあ、メーカーさん。特にホンダ。(^^)
Posted at 2019/06/13 21:36:31 | |
トラックバック(0) |
i-DCD | クルマ