2019年06月18日
今回新規に購入した28Wの太陽電池(ポータブルソーラー発電機)。
窓にぶら下げて充電テストしてましたが、モバイルバッテリーに問題なく充電出来ました。
それと、これまで毎日充電に使用していた窓に、既に手持ちであった28Wの太陽電池をぶら下げ、前の劣化した(と思われる)太陽電池の代わりに使用開始。
こちらも問題なく充電出来ました。出来ましたというか、やはり、出力の違いからか、充電量が多いようです。
ちなみに、劣化したと思われる太陽電池の性能確認はまだしてません。
本当なら、日曜日にしたかったのですが、他の色々で出来ませんでしたので。(^^;
少なくとも、発電量は前より向上しているはずなので、充電時間も短くなるかと。
これから夏ですから、太陽光線も強くなるし、太陽電池の発電にはいい季節です。
今回ぶら下げ用のS字フックとかも新たに調達したし。
今後のネタになりますが、カーナビにまたしても説明書に書いてなかった機能があったようで。(^^)
ナビケーションとは関係ない機能ですが、偶然発見。
電波掛け時計を交換したけど、それにもネタが。(^^;
というわけで、また明日。
Posted at 2019/06/18 20:43:50 | |
トラックバック(0) |
太陽電池 | その他