• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

ICレコーダー、最後の悪足掻き

先日ネタに書いた調子の悪いICレコーダー。
その日、寝る前にもう一度動作テストしてみようと思い、電池を入れて、電源を入れると、動きやがった。(^^;
なんでやねん!

ほんと、不思議ですよね。
前にも少し書いたけど、修理に出したり来てもらったりして、症状をその場で見せようとすると、そういう時に限って症状が出ないという事が、結構あります。
なんなんでしょうね、あれ。
科学で説明出来るんでしょうか。

今回もそんな感じ。
駄目だろうけど、もう一度テストしてみよう、ということでテストしたら、動くという。
処分する事を決めてかかって動作テストしたら、ほんと、最後の悪足掻きと言わんばかりに動作するんですもん。

ちなみに、さっきからテストしてますが、動きません。(^^)
もう悪足掻きする力も残ってないようです。
力尽きたかな。

今度は卓上型というんでしょうか、少々図体が大きくなりますが、エアチェックには良さそうなので、ソニーのICZ-R260TVを候補として考えてます。
乾電池も単3電池が使えますし(4本必要ですが)。
外部入力端子からの録音も出来るようなので、昔のラジカセみたいなものでしょうかね。
問題は少々値段が張る事ですが…。(^^;
でもまあ、時間が経てば、調子が悪くなる機器類も出てくるわな。しょうがないけど。
くそー、想定外の出費になるではないか。
(^^;
Posted at 2019/07/25 20:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | AV機器 | その他

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation