• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

マウス

3年程前、お気に入りのマウスが不調になって、目ぼしい機種をいくつか選んで買ったわけです。
複数買ったのは予備という意味もあるわけですが、お気に入りだったトラックボールマウスがどうも耐久性が高くなく、1年程で不調になってたからですね。
で、ゲーミングマウスというのもこの時買ったんですね。
この手の商品を買うのは初めてでしたが。

今はキーボードもゲーミングキーボードですが、派手に光るのが面白いです。
使い道は普通の日本語配列キーボードとしてですけど、キースイッチが青軸のキーボード、つまり、メカニカルスイッチのキーボードしてはお手頃な値段だったからでして。
ブログもそうですが、文字入力が重要だとやはりキーボードはいい物が欲しいです。
配列・キーストローク・キータッチ、好みは色々ありますけど、自分の手に合う物はやはり使うのも楽しいものです。

話がそれました。
マウスです。
ゲーミングマウスを現在使用していますが、なんともないですね。まあ、元々の使い道がゲーム用ですから、耐久性も高いみたいですし。
汚れはしましたが、機能的に全然なんともないですね。
つーか、前使っていたマウスが弱過ぎたんでしょうかね。
それとも、私の使い過ぎ? 否定はしないけど。(^^;

ゲーミングマウスやゲーミングキーボードとかを使っていても、私はゲームは基本的にしませんし、普通のマウスやキーボードとしてしか使ってないので、派手に光る機能はただの飾りになっています。

キーボードも気に入ってるので、その内予備を買うかどうしようか、迷いますね。
ゲーミングキーボードなので、耐久性は高いはずですが、この先どうなるかは分からないですし。

しかし、マウスは予備以外にも複数あるんだよな。
昔使っていて、使うのをやめたのとか、景品で貰った物とか。(^^)
捨てるのももったいないし、置いてあるけど、出番はあるんだろうか。(^^;
Posted at 2019/08/17 21:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機材・機器 | パソコン/インターネット

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation