• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2019年09月11日 イイね!

エスティマのカタログを貰ってきた

来月でエスティマの生産が終わりという報道を以前に見たので、今日、カタログを貰いに行ってきたんですが…。
カタログは貰えましたが、車自体はすでに受注枠を超えたらしく、もう受付終了なんだそうです。
で、次のモデルも無いようで。

まあ、長々とフルモデルチェンジしないで引っ張ってきましたからね、エスティマ。
エスティマハイブリッドもそうですけど。

それとは別に店で聞いた情報が。
これも以前に報道で出た内容ですが、トヨタの販売車種の整理が行われるようです。
兄弟車が減るようで。その代わり、販売店を全店扱いにするみたい。
エスクァイアが無くなるとか言ってたかな。いつとは覚えてないけど。
ノア・ヴォクシーの兄弟車ですからね、エスクァイア。

正直、ややこしいんですよね。取り扱いの販売店。
エスティマの扱いはカローラ店と、もう一つどこだっけ?
トヨタかトヨペットのどちらかだったと思うけど、二店扱いなんですよね、確か。
ヴィッツはネッツの扱いだけですし、ハイブリッド車に関してはほぼ全店扱いになってるのかな。
プリウスとかアクアは全店扱いですけど、ヴィッツハイブリッドとかカローラのハイブリッドはまだそれぞれの販売店扱いですよね、まだ。

でも、本当に全部の車種を全店扱いにするのかな。
クラウンはトヨタ店扱いだけど、カローラ店とかネッツ店で売るようになるのかな。(^^;
一番強烈なのはセンチュリーかな(今はトヨタ店の扱い)。
あれをネッツとかカローラ店で売ったらなかなか強烈な印象がするけど。
さて。(^^)
Posted at 2019/09/11 21:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation