• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

寒さ対策グッズ使用開始

少し前に暑さ対策グッズ類を片付けて、寒さ対策グッズと入れ換え、保存してあったニッケル水素電池類もリフレッシュしました。
リフレッシュが終わったのは何日か前だったかな。
あれ、結構時間がかかるので、かなり日数がかかったかな。電池の本数も多いからだけど。
容量調査も同時にしているので分かった事ですが、そこそこ使い込んでいた電池がやはりあるわけで、それはやっぱり劣化してましたねえ。
1900mAhの単3充電池ですが、容量が1400mAh位まで減っている物がありました。
今季はこれでなんとか使い倒そうかなとも思いますけど、来季は微妙でしょうね。
というか、今季ももしかしたら、途中で電池がへたってしまうかもしれないですし。
4組分は本数がそれなりに多いので、一斉に駄目になると、手持ちのストックの残りがかなり減ります。
まあ、買いだめし過ぎてたのでそろそろ減らしていってもいいところですね。

電熱ベストは動作確認も兼ねて着てみて、スイッチを入れたところ、問題なく発熱してくれ、十分暖かい温度でした。
ベスト以外の動作確認はこれからだけど。
手袋、マフ、マフラー、カイロと。(^^)
明日から気温が下がるようですし、使いましょうかね。
Posted at 2019/11/15 21:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬物 | その他

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation