• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

天声人語風メーカー ver.3.1

とある所でこういうものがあるというのを知りまして…。

天声人語風メーカー ver.3.1

天声人語というのは朝日新聞のコラムですね。とんでもない主張している事も多々ありますが。(^^;
これ、いくつかの言葉を入力すると、自動でそれらしい文章を出力するというものです。結構それっぽいものになってて笑えます。
というわけで、以下の言葉を入力してみました。
天声人語なので、

A=朝日新聞
B=報道被害者
C=誤報は仕方のない事なのだ
D=報道機関としての責任を自覚していない
E=誤報が多いの
F=追求が続かない

のように、Aを朝日新聞にしないとね。(^^)

結果、出力されたのが以下の文章。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【天声人語】 (朝日新聞)

朝日新聞は誤報は仕方のない事なのだと主張している。しかしちょっと待って欲しい。誤報は仕方のない事なのだと主張するには早計に過ぎないか。
朝日新聞の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば報道被害者からは報道機関としての責任を自覚していないと主張するような声もある。
このような声に朝日新聞は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい、過去にも何度も朝日新聞は報道被害者の叫びを無視している。
朝日新聞は報道被害者の報道機関としての責任を自覚していないという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かに報道被害者には追求が続かないという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
朝日新聞の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に朝日新聞は誤報は仕方のない事なのだと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
朝日新聞は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
朝日新聞の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
朝日新聞に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
誤報は仕方のない事なのだと主張したことに対しては報道被害者の反発が予想される。報道機関としての責任を自覚していないという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
朝日新聞もそれは望んでいないはず。しかし朝日新聞は誤報が多いのである。
誤報は仕方のない事なのだと主張する事はあまりに乱暴だ。朝日新聞は再考すべきだろう。
繰り返すが朝日新聞は誤報が多いのである▲
朝日新聞の誤報は仕方のない事なのだと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ちなみに、リンクは以下の通り。
http://taisa.tm.land.to/tensei.php?a=%C4%AB%C6%FC%BF%B7%CA%B9&b=%CA%F3%C6%BB%C8%EF%B3%B2%BC%D4&c=%B8%ED%CA%F3%A4%CF%BB%C5%CA%FD%A4%CE%A4%CA%A4%A4%BB%F6%A4%CA%A4%CE%A4%C0%A4%C8%BC%E7%C4%A5&d=%CA%F3%C6%BB%B5%A1%B4%D8%A4%C8%A4%B7%A4%C6%A4%CE%C0%D5%C7%A4%A4%F2%BC%AB%B3%D0%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%CA%A4%A4%A4%C8%BC%E7%C4%A5&e=%B8%ED%CA%F3%A4%AC%C2%BF%A4%A4%A4%CE&f=%C4%C9%B5%E1%A4%AC%C2%B3%A4%AB%A4%CA%A4%A4

これはあくまでネタなので、本物の記事ではありません。誤解のないように。
これ、対象を色々変えると面白いです。
文章は固定みたいなので広がりはないですけどね。
しかし、よくこんなアホらしいものを考えるよなあと、感心します。
それにしても、天声人語というか、朝日新聞の傾向というか、特徴をよくとらえていますよね。
ちなみに、いつだったか、朝日新聞は五大紙の中で信頼度が最下位というアンケート結果も出てましたね。
実際、色々やらかしてますし。
去年でしたか、新聞事業は赤字という数字が出てきてました。
部数もかなり落ちてますしね。もっとも、その部数も本当かどうか怪しいです。押し紙問題がまだ隠れてますからね。
これが公(おおやけ)になれば、実際の部数はもっと下がるはずですし。
毎日新聞の場合は、販売店から裁判を起こされた結果、7割が押し紙だったなんて数字も出てきてましたから、酷いものです。
毎日新聞の方は希望退職者を募集とかいう報道も出てたかな。毎日変態新聞事件もたいがい酷かったですし。
他にも、毎日新聞の関連会社か子会社だか忘れましたが、皇居をバックにアダルトビデオを作っていた事が発覚して、怒った取引先が毎日グループの出入りを禁止にしたとかいう話もありました。
ほんと、色々とやらかしてくれてます。反省はしてないと思いますけどね。

以下、参考にどうぞ。リンクしてますので、該当のサイトに行けます。

Posted at 2020/01/14 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation