• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

ミライースにリコールが出た

うちの親が車をミライースに買い換えたというのは少し前に書いたのですが…。
そのイースがリコール対象になっている記事が出まして。
ただ、親のイースが対象車かどうかはまだ確認していませんがね。リコール対象の車はイースだけじゃなくて、ムーヴ、キャスト、ミラトコットも含まれます。

自分の車だったら、車体番号を暗記しているのですぐに調べられるのですが、さすがにうちの親がそこまで覚えているはずもなく、というか、自分の車の車体番号を暗記している人ってどれくらい居るんだろう。(^^)
まあ、車を見に行けば済む事ですが…。
今見てどうこうなるものでもないですからね。

今のグレイスハイブリッドは勿論ですが、前のシビックハイブリッドの車体番号もまだ覚えてます。

それにしても、リコールの内容がなかなかに怖いですね。

不具合の内容をダイハツのリコール情報ページから引用しますと、以下のようなことです。

不具合の内容
ステアリングホイールにおいて、ステアリングコラムとの取付け作業が不適切なため、走行中の操舵等の入力により、取付けナットが緩み、嵌合部にガタが発生するものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、ガタが大きくなり、最悪の場合、当該嵌合部が外れ、ハンドル操作ができなくなるおそれがあります。


最悪の場合にハンドル操作が出来なくなる恐れがあると。
これは怖い。

しかし、これって部品が悪いとかじゃなくて、取り付け作業の問題ですよね。そう書いてるけど。
作業に不慣れだったとかなんでしょうかね。どうなんだろう。
理由にはならんけど。
もし対象車だったら、さっさと処置をしてもらうに限りますね。
Posted at 2020/03/14 21:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation