• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

今年も来てくれた

今年も来てくれた3月15日撮影分。
事務所の方とのお喋り(笑)が終わった後、近くで撮影。
ツバメが来てくれてました。話は聞いたりしてましたが、自分で確認したのは今季初です。
今年も元気一杯に子育てして巣立って欲しいです。

そんなこんなで、うろうろしていると、ツグミを発見。

トリミングしてます。
ちなみに、トリミング無しだとこんな感じ。

微妙に遠い。

と、そこにイソヒヨドリが割り込んできました。


すぐ右側のコンクリートのところに降りました。


トリミングすると、こんな感じ。

イソヒヨドリのメスですね。

さて、前々から言ってますが、イソヒヨドリはどうも他の鳥と違って、警戒心が薄いというか、弱いというか。
割と近くで撮影させてくれます。
トリミング無しのツグミとイソヒヨドリの写真で、大きさを比べたらよく分かるかと思います。
イソヒヨドリの方が大きく写ってます。
ツグミはあれ以上は近寄らせてくれないようで、こちらが徐々に接近すると遠ざかっていくんですね。

で、元々すぐ奥にムクドリが居たんですが、どういうわけか、ムクドリと一緒になって何やら、うろうろしてました。
餌の虫でも探してたんだと思いますが。

左右両端の各一羽がツグミで間の鳥がムクドリ。
最後には我慢出来なくなったのか、みんな飛んで行ってしまいました。

他に撮影したのは、モズ・ホオジロ・ハクセキレイ・スズメです。
鳴き声だけなら、ケリも居ました。

また、ツバメの子育てを見られるといいなあ。(^^)
Posted at 2020/03/16 21:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation