2020年03月19日
大阪府には台風とか地震等の際に、情報をメールで配信してくれるサービスがありまして、自分はそれに登録しています。
光化学スモッグとかも警報とか注意報とか、来たりしますね。
また、情報も大阪府自体のものと、各市町村単位のものとがあって、その両方を登録しています。
で、今日来たのが新型コロナウイルスに関する情報。
市町村単位のもので、感染者が出たというもの。
隣の市でした。(^^;
いやはや。
かといって、何をどうする事でもないし、というか、出来ないし、インフルエンザと同様な対策でいいかと。
人の集まるようなところに出かけるのは、出来るだけ避けて下さい、みたいな話もありますが、勿論、分からなくはないです。
幸い、自分の趣味である野鳥撮影だと、人の集まるような所以前に、人の集まらないような所の方がいいわけで。(^^)
実際、人のあまりいない所に行くわけでして。
買い物とかは流石に仕方がないですが。
ちなみに、インフルエンザですが、年間1千万人がかかって、10万人が死んでいるそうですので、そちらももっと気にした方がいいと思うんですけど。
どこまで効果があるのがいまいちはっきりしないですが、毎回、インフルエンザの予防接種もしてますし。
日本の富士フイルム富山化学(富士フィルムの子会社だったかな)が開発したアビガンという新型インフルエンザ治療薬が、コロナウイルスに効くという臨床試験の結果が(中国なんだけど)出たということで、コロナ患者に使用していくそうです。
日本でも治療に使用開始するみたいですが。
早く収束してほしいですね。
Posted at 2020/03/19 21:26:26 | |
トラックバック(0) |
健康 | ニュース