• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

公園の駐車場

今日は朝から野鳥撮影。いつものパターンです。
午後からも行こうかと思ってましたが、昼寝したら結構寝てしまって行くのはやめました。(^^;
昼寝は気持ちいいんで、ついつい長くなってしまう。(^^)

で、今日は野鳥撮影のネタではなくて、公園の駐車場でのネタ。
野鳥ネタは明日にでも。

何の事かといいますと、車の種類。
公園の駐車場に止まっている車の種類をざっと見てみたんですよね。
台数にしたら、30台位だったかな。ちゃんと数えたわけではないけど。

いやあ、なんともはや、ものの見事に日本の車の販売状況そのものですね。

セダンは自分のグレイスハイブリッドを除くと、カローラが1台だけ。
そのカローラというのはカローラアクシオと「アクシオ」の名前がつく前の型。
なので、結構古い。紅葉マーク付いてたし。年配の人の車でしょうね。
もう1台カローラがあったけど、そちらはワゴンだったので、カローラフィールダーで、セダンじゃないし。

当然、他の車は、軽自動車だとスーパーハイトワゴン系と普通のハイトワゴン系。
普通車だと、ハッチバック・ミニバン・SUV・ワゴンといったところ。
普通車と軽自動車の割合は半々くらいだったかなあ。それも大体販売状況と一致しますね。
にしても、笑えるくらいセダンはないですね。(^^;
スーパーの駐車場とかでも、似たような傾向でしょうけどね。ざっくりと見た感じ。
ヴェゼルのガソリン車なんて、珍しい気がするんですが、止まってたんですよね。見かけるのはほぼハイブリッドなので。でも、セダンはないときたもんだ。

ZE2インサイトをまだちらほら見かけるのに、グレイスは見かけないというのも何となく納得してしまいそう。(^^;

ほんと、セダンは不人気だなあ。
毎度この手のことを書くたびに思うけど、セダン好きには虚しい。(T_T)
Posted at 2020/03/22 21:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation