• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2020年04月09日 イイね!

サブノート受領、それにしてもめんどくさい

先日発注したサブノートPCを本日受領しまして、現在、設定中。(^^;
毎度思う事ですが、ほんと、面倒。
自分用にカスタマイズするわけなんですがね。まあ、サブノートで、用途がある程度限定されるものなので、やたらめったら色々入れたりするわけじゃないんですが。
大きさに関しては思っていたより小さくて、ちょっとびっくり。
まあ、A5サイズですからね。
簡単にテストしてみた限り、動画再生は問題無さそうでした。
これなら、録画したものでも見られるな。画面の解像度はフルハイビジョンには足りないけど、実用上特に問題なし。
ソフト類に関しては若干問題があるかも。設定次第でどうにかなるのか、まだこれからいろいろしてみないと分からない。
Bluetoothもあるけど、そちらのテストはまだ。
Bluetoothキーボードとマウスもあるから、それも接続出来るようにしておくつもり。使えるなら、ですが。
評判が真っ二つになっていた機種ですが、元々、時代にずれた使い方をしていたわけなので、自分としてはあまり問題にならなさそう。
問題点に関しては、ある程度想定していましたし。
ある程度環境が整ったら、機種を公開する事にします。(^^)
まだ、秘密。
そんな大層な事でもないけど。
でもまあ、一応自作ソフトが動いたのはやれやれです。
Posted at 2020/04/09 22:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報機器 | パソコン/インターネット

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation