前からたまに書いてた件ですが、押し紙裁判がありまして、
原告側勝訴の判決が出ました。
原告側は新聞の販売店のことです。つまり、敗訴したのは新聞社。
結構画期的な判決でして、地方の新聞社ですが、佐賀新聞の押し紙を認定した上、独禁法違反で不法行為と判決に書かれたことです。
押し紙についてはこちらのサイトを参照して下さい。
↓
この判決で実配部数の2%以外は全部押し紙と判断されました。
いやあ、前に
毎日新聞社が裁判を起こされたときに出てきた数字は70%が押し紙という驚異的な数字でしたので、感覚が麻痺しそうです。(^^)
この判決だと、3%でも、1%が押し紙になるわけですね。
リンクしている小坪しんや氏のサイトに判決の要旨や判決文のPDFが公開されています。拡散してほしいとのことですので、当方ではすでにダウンロードしました。
しかし、この判決は佐賀新聞社に対してのものではありますが、大手の朝日とか毎日でも適用される可能性が高くなりますね。
マスゴミの反撃もあるかな。
Posted at 2020/05/21 21:09:25 | |
トラックバック(0) |
報道 | ニュース