• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

確定ではないけど

まだ先の話ですが、月末の野鳥撮影の際、レンタカーを借りようと思ってるんですよね。
場所は地元地域ではあるものの、道がお世辞にも広いとは言えない道なもので。
過去に二回ほど行ってる場所ではあります。
シビックハイブリッドでも行ったし、アルファードが入ってきたのを見たこともあるから、そこそこの大きさの車でも通れることは通れる。
ただし、すれ違いが出来ないので、退避出来る場所でないと困ることになります。
あと、両側から草が覆い繁っていると嫌だなあというのもありまして。前にシビックハイブリッドの両側面を草で傷だらけにしたことがあるし。(^^;
そんなわけで、軽自動車を借りて行ってみようかと。下見のようなものです。
うちのディーラーがレンタカーもやってるので、まあ、N-WGNかN-ONEあたりを借りてというところ。
さすがに、N-BOXは無しかな。あれは、背が高すぎるので。

確か、二回目に行ったのはS660を代車で借りてた時ですね。
小さい車だし、狭い道でも楽勝だぜ、というノリで行ったんです。
でも、あれは失敗でしたね。MTで車高も低い車で未舗装の山道を走るもんじゃないです。道幅の問題は確かに大丈夫でしたが。
それと、MTの運転は出来るので運転自体に問題はないですが、道がね。
MTで走るような道じゃなかった。1速と2速を行ったり来たりと、何度も変速操作するのは面倒なだけですね。
底を擦りそうな穴のある部分を避けながら、のろのろ走るとかですし。
道路の改修でもされていたらいいですが、まあ、無理でしょうね。
期待しない方が無難でしょう。

うちのディーラーでのレンタカーは前にも一度利用してますので、初めてではないですが。いきなり普通車で行くのも状況が分からず怖いので、まずは軽自動車で下見というわけです。
てなわけで、今月は久し振りにレンタカーを利用しようかな、っと。(^^)
Posted at 2020/06/16 20:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation