• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2020年06月24日 イイね!

安全を蔑ろにしている工事業者

安全を蔑ろにしている工事業者今日、帰りに友人の家に寄って、ポストに頼みごとの品物を入れてきたんですが、そのすぐそばの工事で写真のような状態に遭遇。

トラックの運転席ドアを開けたまま作業をしていたんですね。現場にいて作業していたのは一人だけでしたが。
見ての通り、道はそんなに広くはありません。
ドアは全開ではなかったと思いますので、まだ多少は道路側に開く余裕があったかと思います。
左側の家には敷地内とはいえ、遊んでいる子供。
つまり、ドアを余裕を持って避けるためには、左側の家の敷地に乗り上げる必要があるわけです。
しかし、子供が遊んでいる。
そもそも、道路に飛び出した状態でドアを開けっぱなしで作業など、安全を蔑ろにしているとしか思えない。
職人さんは黙々と作業されてましたが、これはあまりにもと思いましたので、注意しました。
すぐに閉めますと返事をされてましたが、だったら、最初からちゃんとしておけよと。

自分自身もトラックに乗っていたから余計に気になるんですよね。
ましてや、住宅地。
そばで子供も遊んでいるような状況。
道も狭いときている。
安全対策をなんだと思っているのだろうか。
Posted at 2020/06/24 20:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation