• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

撮影以外の諸々

今日も野鳥撮影。
くそ暑い中、山道を歩いてね。

で、昨日は昨日で、散歩中と思われる人から話しかけられること、数人。
昨日はなんせでかいレンズと一脚を付けて歩いてましたからね。
あれ、目立つから時々話しかけられたりする。
鳥の撮影ですか? とか、何が撮れるんですが、とかね。

まあ、ランニングとか散歩とかにいいコースでもあるからだろうけど。

で、今日。
今日も行ってきたのですよ。またしても、くそ暑い中。
でも、今日は18-300mmというレンズでそんなにでかいのは付けてなかったんだけどな。
それはともかく、同じようにカメラをもった女性が後ろから来た。
あまり詳しく書いて何かあるとまずいので、詳細は書かないけど。
どうも、この山道はいろんな人が撮影に来ているようです。
その方もここには時々来るようです。
これまででも、何人かと遭遇してますし。
さすがに、無視も出来ないので、少々情報交換というか、一緒に撮影というか。
同じ場所でヤマガラを撮影しました。
ただ、今日は鳥の鳴き声自体も少なく、たいして撮れませんでしたけど。

この後、その女性とは分かれて、別の場所へ行ったんですよね。
そこでは簡単に撮影して(またしてもヤマガラでしたが)、元の場所に戻ってきたら、またしても、女性に声をかけられた。今度はいいお歳という感じのおばちゃん。
また鳥の事でも聞かれるのかなと思ったら、夜空の撮影でいいところがないかなあ、という話でした。
天の川の撮影をしたいそうで。
天体の撮影もしたことがなくはないので、その辺の事についても、またおしゃべり。(^^)
正直、大阪だと条件が悪いんですよね。
大阪平野の街明かりが邪魔になるので。
大阪と和歌山の県境になる和泉山脈の上で撮影するにしても、大阪平野の明るさが邪魔になるわけです。
勿論、撮影出来なくはないだろうけど。
で、とりあえず、思い付く場所とかを教えてあげました。
でもまあ、綺麗に獲りたいなら、和歌山の山間部まで行った方がいいよねえ、という話はしました。
車で結構遠出はしてるそうなので、大体の場所は分かるでしょうけど。
僕が行った事のある場所も話に出てきてたし。

山道とかで、カメラを持った人とかに遭遇したら、軽く挨拶はするんだけど、こんな日も珍しい。カメラを持った人同士が遭遇すると、何かしら話をする事が多いけど。情報交換とか。
勿論、持ってなくても、会釈くらいはするんだけどね。

というわけで、今日は鳥とはあまり会えなかったけど、人間と会ったというお話でした。
Posted at 2020/08/02 21:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation