
なんやかんやで、ついに24842kmになりました。
あと3カ月程でグレイスハイブリッドに乗り始めて2年ですね。
多分、2年で30000kmはいかないね。
シビックハイブリッドの時よりは走行距離が短いね。
まあ、今年に関してはコロナ問題で外出を控えたりとかもあったので、その分も走行距離が伸びない原因ではありますね。
走るのも程々にというところでしょうか。
同じように車を使っていますが、基本の燃費性能が向上しているので、やはり、平均燃費そのものもシビックハイブリッドより向上しています。
なので、燃料消費自体は減ってますね。
シビックハイブリッドの時も思ったけど、ホンダのハイブリッドは乗り手を選びますよねえ。
i-DCDも乗り手を選ぶハイブリッドシステムですしね。結構癖がありますから。
まだ試したことはないけど、単純にシステム任せで走ったら、どの程度の燃費になるんだろうかと。
逆に言うと、癖が分かればかなり燃費を伸ばせるようになるわけです。
こんなアホな楽しみ方はハイブリッド車ならではだけど。
面白いからいいですね。(^^)
Posted at 2020/08/31 21:23:13 | |
トラックバック(0) |
i-DCD | クルマ