• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

画面が曇る

画面が曇る実は少し前から時々カーナビの画面の一部が曇ることがあって、何でだろうと疑問でした。
最初は光の加減でそういう形に映り込んでいるのかと思ったのですが、それもおかしいとすぐに分かりますしね。
で、拭き取ろうとしても、とれないんですよね。つまり、画面の内側が曇ってる。
さあ、これが問題でして、原因が不明だったわけですよ。
原因が分からないので、再現のしようもないわけで。
それが本日、偶然ですが、原因が判明しました。

カーナビのすぐ上にエアコンの吹き出し口があります。
問題は冷風でした。

風を左下の方向に出すように向けていたわけです。それに加えて、太陽の光、しかも直射日光がカーナビに当たるような状態で、カーナビの温度が上がる時に。
この条件のせいで、空調を使わない時とか、曇りの日とかだと症状がほぼ出ず、分からなかったわけです。
問題の曇りですが、タイトルの写真のように左下に向かって曇っています。
これ、曇りというよりは結露に近い状態。
曇りがとれても、うっすらと跡が残っている。
さすがにこれはまずいだろうということで、ディーラーに行って報告してきました。
今日はメーカーが休みなので、返答は平日になってからですが。

面倒なことになったなあ。
Posted at 2020/09/12 20:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報機器 | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation