2020年09月21日
写真は無いです。デザインが変わったわけでも無いので。
ただ、中身は変わってました。
OSとか地図とかのバージョンが上がってました。これはラッキーですね。(^^)
ナビソフトのバージョンも上がってたかな。
一応、作業前にバージョン番号を記録しておいたので、新しくなったカーナビと比較してみたわけです。
ちなみに、カーナビは完全な新品ではなくて、結露のあった液晶画面とか表のパネルなどの部品が新品で、内部の回路基板とかはリンク品という事でした。再生処理をした物というところでしょうか。
別にいいけど。
消えた設定は大体やり直しましたが、まだ全部は出来てないですね。
特に急ぐ必要もない設定もあるんですよね。無線通信端末の接続設定とか。
カーナビに搭載しているインターネットブラウザを使うときに必要になるくらいなんで、そう滅多に使う事もないものですから。
旅行とかで、いざという時のために使えるようにしておくという程度のものです。
それにしても、インターネットブラウザを搭載しているカーナビって、他に聞いた事もないですけど、あるんでしょうかね。
そもそも、このメーカーオプションのカーナビにブラウザがあるという事自体、ほとんどの人が知らないのではないかと。(^^;
携帯電話の接続設定はすぐにしましたけど。
あとなんだっけ、あー、ICレコーダーとかのBluetooth機器の登録がまだ少しあるか。
ま、こういうのは使う必要が出たときでいいかな。滅多にカーナビに接続するような使い方もしないし。
肝心なカーナビそのものの動作とかですが、まだ短時間しか使っていないので、どのくらい変化があるのかは分からないです。
あからさまに挙動が分かるくらい変化があっても、問題でしょうけど。
同じ商品のはずなのに、説明書と違うという事になりかねませんからね。
昨日と今日の午前中は野鳥撮影に行ってました。
昨日は収穫がありましたが、今日はほとんど何も無しになりかけでした。
まだ詳細は調べてないんですが、撤収し始めた時に、コサメビタキを撮影したのが実質的な収穫ですね。
今日に限って、メジロすらろくに見かけなかったですし。鳴き声も少なかったんですよ。
メジロの鳴き声すら少ないので、まして、他の鳥となるとほんとに少なくて。
鳴き声が聞こえても、遠いところとか、そんなのばっか。
まあ、行った時間がちょっと遅かったというのもあるでしょうけど。
というわけで、明日は鳥ネタかな。(^^)
Posted at 2020/09/21 19:59:05 | |
トラックバック(0) |
情報機器 | クルマ