2020年09月29日
数日前から腹の調子がどうもよくない状態が続いていたので、今日になっても、完全に元に戻らないので、医者に行ってきました。
かなりましにはなってましたが、元に戻ったわけではなく、症状が残っていたのでさすがにこれはちょっとおかしいということで。
内科にしようか、どうしようかと思っていたのですが、ちょうど地元に内科胃腸科の医者があるのを思い出したので、行ってきました。
症状を説明したら、超音波でお腹の中の様子をすぐに見てくれました。
妊婦さんのお腹の中の様子を見るのに医者でやっている、あれと同じものでしょうね。
画像も見せてくれましたが、あれは分かりにくいです。ちゃんと画像診断の勉強をした人でないと、意味が分からないと思います。勿論、説明はきちんとしてくれましたけどね。こういう風に映っているのは、これこれこういうことですから、とかね。
でもって、結果ですが、大腸が炎症を起こしているようです、という診断。(T_T)
いやあ、まいったね。
薬としては抗生物質の投与ということになりました。
食後に一錠飲むだけですが。これを四日間。
あと、脂っこいもの(揚げ物とか)と、香辛料のきつい辛いもの(唐辛子とか)も控えて下さいね、と言われました。
カレーも駄目っぽい。(T_T)
つーか、昨日と今日の朝にカレーパン食べてたよ。(^^;
あちゃー、ですわ。
食べる量も腹八分目で抑えるくらいにしておこう。
Posted at 2020/09/29 20:13:33 | |
トラックバック(0) |
医療 | 日記