• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

撮像素子に付く汚れ

デジタル一眼レフカメラを使いだして3年以上になりますが、やはり、出てくる問題が撮像素子に付くゴミ。
気にしないとほとんど分からないレベルですが、青空が画面の大半を覆っているような写真になると、分かることがあるんですよね。
原寸大に拡大して画面をスクロールすると、ほとんど同じ色のはずが微妙に違う色の丸い部分が動いていく。
一度はメーカー送りで有料クリーニングしてもらったんですが、またゴミの付着が…。
メーカー対応の有料クリーニングって高いんですよね。
で、どうしようかと考えた挙げ句、メーカー純正のクリーニングキットを買いました。
まだ使ってないんですけどね。
できるだけさっとレンズを装着をしているつもりですが、いつの間にかゴミが付いてるんですよね。
気にしなければほとんど分からないのですけど、一度気付くとどうしても気になるようになるわけで…。(^^;
ダストリムーバブルという機能がカメラにありますが、あんまり効果がないようだし。
なんかいい方法がないもんでしょうかね。
レンズを外すと撮像素子は外部の空間に繋がるわけで、ほこりとかが入り込むのも仕方がないのだろうけど。
なんだかなあ。
レンズ交換式カメラの宿命なんだろうけどなあ。
やだなあ。
Posted at 2020/10/25 20:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation