少し前のグレイスハイブリッドの点検ついでに
i-DCDのプログラム更新をしてもらったのです。
で、更新後、どうなったかということですが…。
うーん、正直言って、どこが変わったか分かりません。(^^;
まあ、症状が症状でしたから、症状に該当する車の動作にならないと変化は分からないでしょうし。そもそも、その症状になった感覚自体がないので、変化があっても分からないような…。
少なくとも、変な挙動がしなくなる修正ですので、悪くなることはまずないはずです。
ただ、該当の部分以外にもこっそりと修正を適用してしまうという可能性は0ではないけどね。
さすがに、マイクロソフト並にあくどい事は自動車用の制御プログラムではしないでしょうけど。バグとかがあった時の影響が怖すぎますからね。
極端な話、更新してもしなくても、特に問題になるほどではないかとは思います。
ですが、エンジンとトランスミッションに関する制御の更新なので、しないよりはしておいた方がいいかな、という事ですね。
Posted at 2021/05/12 19:58:50 | |
トラックバック(0) |
i-DCD | クルマ