• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

1回目のワクチン接種終了

今日、職域接種で1回目の新型コロナワクチン(モデルナ)の注射をしてきました。
多分、気になるのは副反応でしょう。
自分も気になりますし。

で、モデルナのワクチンを接種した場合の副反応を自分でもちょっと調べてみたのですね。そうすると、ファイザーのワクチンよりモデルナの方が若干副反応が多いと。
嬉しくないですね。
それと、副反応が出るのは接種当日より、翌日か翌々日に多いようで。
ちなみに、現時点で感じている症状は接種部位、つまり、腕ですが、その部分のだるさみたいなもの。
筋肉痛になるちょっと手前のだるい感じみたいというか。
劇的な痛みとかそういうのはないですね。今のところ。
それと、若い人ほど副反応が出やすいみたい。
勿論、個人差が大きいでしょうから、結論としてはその人が打ってみないと分からない、ということになってしまうんですけどね。

あと、注射ですが、痛みはほとんど無かったです。
注射してくれた医者(?)の方に聞いてみたところ、かなり細い針を使っていたようです。一番細い針ですかと聞いたら、一番細くはないけど、かなり細い針です、との事。
針が細いと、痛点から外れる可能性も高くなるのですよ。うまく痛点から外れると痛みがない事もあるんですよね。
6月上旬に点滴でひたすら刺された針に比べたら何の問題もない。
あの時の点滴の針は結構痛かったですからね。
点滴を付けたままトイレに行けるように、折れない手術用の太い針を使ってましたから。(T_T)
最初の時は普通の針だったんですけどね。結局、トイレ問題で針が変わりました。
話がそれました。(^^;

問題は明日以降ですね。
副反応が出たらまた報告する事にします。
まあ、書ける元気があればですが。
出てほしくはないけどね。
あと、喫煙者でワクチン接種をしない人は感染にかなり気をつけないとやばいと思いますよ。
武漢肺炎なんて言ってた通り、主な症状が呼吸器系の病気なわけです。
喫煙者が感染すると非喫煙者と比較して重症化しやすい上に、死亡率も高くなります。
たばこで呼吸器系にダメージがあるところへ、ウイルスがトドメをさすようなものでしょうし。
禁煙する人って増えたんでしょうかね。(^^)
Posted at 2021/07/06 20:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療 | その他

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation