• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

今日から代車

グレイスハイブリッドはボディメンテナンスのため、今日から入院。
日曜日の夕方まで。
というわけで、今日から代車です。
N-WGNカスタムの先代モデル。
現行モデルがあれば良かったんですが、代車で現行モデルのN-WGNは無いんですよね。
現行モデルがあるのは、フリードとN-BOXとN-VANかな。
N-VANが予定より早く戻ってくれば、N-VANにしようかななんて話をしていたのですが、戻ってきませんでした。(^^;
まあ、こればかりは仕方がない。
フィットも何度か乗ってるしねえ。先代モデルだけど。
軽自動車にしてもらったのは野鳥撮影で山道を走ったりする想定があるから。
軽自動車だと普通車より小回りも利くし、狭い道も楽々ですしね。
ホンダの軽自動車で一番燃費がいいのがN-WGNだからというのもあるね。
別にN-BOXでもいいけど、あの車は背が高いから、山道を走ってると横に張り出してる枝とかに当たる可能性があるんですよ。
傷を付けたりしても嫌ですからね。代車ですし。
N-VANはさらに背が高いからもっと要注意だけど。
N-WGNもなんやかんで、結構背が高いけど、N-BOXよりは低いかな。
ディーラーから家まで乗って帰って来たわけですが、全然アイドリングストップしてくれなかった。
これは多分あれですね、バッテリーの容量が減ってたんでしょう。
規定値まで容量がないとアイドリングストップしないはずなので。あまり乗ってなかったんでしょうね。
明日はアイドリングストップするようになるかな。
お蔭で、燃費は18km/Lしか出なかった。
普通ならこの車だと20km/Lは余裕で出るはずなんですがね。
ま、明日乗ってみれば分かるでしょう。
軽自動車なので、狭い道とか小回りを楽しむかも。(^^)
Posted at 2021/07/16 21:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation