2022年02月26日
少し前に新しい電熱手袋を買ったわけですが、サイズが大きかったんですよね。
他にサイズがなかったので、選択肢がなかったわけですが。
お気に入りの物は全部で3つ買ってあり、すでに2つ使ってたんですな。
買ったのは2016年と2017年。
買ってから結構年数が経過してるし、撮影のお供に使っているわけなので、それなりに傷むわけで。
その最後の1つを今日出したわけ。明日、本番で使う予定。
スキー用だったのだけど、耐久性はちょっと弱いかなあ。サイズとか暖かさとかばっちりだったんですけどね。もう同じ物が手に入らないので。縫い目がややほつれやすいというかなんというか。
ただ、結構分厚い手袋のはずなんですが、手袋をしたままでもカメラの操作が出来るくらい、装着感が良かったんですよね。
これが駄目になったら、仕方がないので、今回買った新しいのを交換用にするつもり。
サイズは大きいけど、暖かさはちゃんと有りますので。これまで何度か使ってますが、カメラ操作をする時には面倒だけど、その都度外してたりします。ほんと、面倒だけど。(^^;
これら以外に3種類買ったことが有りますが、その内の一つはすでに故障(?)して暖かくならなくなり、廃棄。
残りの2つは今でも持ってるけど、一つはほとんど出番無し。暖かさも微妙なので。(^^;
もう一つは通勤時の車内使用になってたりします。なんせ、朝、寒いし、ハンドル冷たいし。
野鳥撮影用のお気に入りは、車とかには使わないようにしてるので。
自分の用途に完璧に合致する商品ってなかなかないですよねえ。
Posted at 2022/02/26 20:44:50 | |
トラックバック(0) |
冬物 | その他