• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

エアコン使用時の燃費

時期的に冷房を使うわけでして。
グレイスハイブリッドは、電動コンプレッサーなので、エンジンが止まっていても、冷房が効きます。
エンジン停止中に効くといっても、駆動用バッテリーの容量がある間だけど。
普通のエンジン車のようにエアコンを使ったからといって、エンジンの出力を少し取られるような事はないんですよね。
その代わり、エンジン駆動の充電による負荷がありますが。
エアコン関係なしにね。

基本はエアコン未使用で燃費測定をするわけですが、冷房を使ったりした時の燃費がどれくらい悪化するか、測定した事がないわけです。
i-DCDのハイブリッドシステムだと、どの程度エアコンが影響するのか。
まあ、実際に冷房を使って走ってみて、なんとなくこんな感じかなあ、というのはある。
厳密に測定してないだけで。
確実に言える事は、燃費が悪化する事はあっても、良くなる事は無いという事です。当たり前ですが。
走行以外の部分にエネルギーを消費するわけですから、良くなるはずがない。
それは実際に走っても実感出来る。
そもそも駆動用バッテリーの減りが早くなるから、その分、エンジン駆動の充電が増える。当然、エンジンが動いている時間が多くなるから、その分燃費は悪化する。
問題はその悪化がどの程度なのかという事なんですけどね。
その内、測定してみようかなあ、と。
同じコースをエアコンを完全に停止した状態と、使用した状態=温度設定とか風量とかを決めて=で走って比較して、てな感じ。

どんな感じになるんだろうなあ。
Posted at 2022/07/23 21:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ

プロフィール

「ログイン、めんどくせー。」
何シテル?   06/28 20:22
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation