2022年11月30日
前から予告していましたが、今日で旧サンヨーのICR-PS511RMというICレコーダーが引退します。
仕事のメモ用で使っていたものです。
交代機はオリンパスのLS-P2。
電源スイッチがたまに利きにくくなる事が有り、肝心な時に使えないということがないように、交代となったわけです。
LS-P2は元々生録用で準備しておいたものなので、今度はその役割に後継モデルのLS-P5を購入。
生録用と携帯音楽プレーヤーの役割を担います。
まあ、長年使いましたからね。
傷んでもくるわな。
まだ、故障というレベルではないけど、さすがに仕事用で使っているのはねえ。
不具合が出てからでは遅いし。
この機種はこの機種でいいところがあるんだけどね。当時の中級モデルだったかな。
サンヨーが事実上無くなる少し前に、半分くらい記念に買った物だったりします。
ちなみに、現在のパナソニックですが、こちらも、以前はナショナルのブランド名も使っていました。現在はパナソニックに統一していますが。
なので、ナショナルブランドの物も買って使っていたりします。
一つだけですがね。
それも、ナショナルブランドが無くなる少し前に、またしても、半分記念で買った物。
オリンパスのブランド名も無くなったようなものですしねえ。
LS-P5はオリンパスではなく、OM SYSTEMと名前が変わりましたからね。
名前が変わっただけで、商品的に変わったわけではないんですけどね。
なので、オリンパス時代から継続販売が続いている物については、今でもオリンパスの名前のままで売ってますし。
一個くらい記念で買っておこうかな。(^^;
どうでもいいことですが、色々と面倒ですなあ。
Posted at 2022/11/30 21:08:22 | |
トラックバック(0) |
AV機器 | その他