• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

2022年11月の新車販売台数

2022年11月の新車販売台数です。
10月分を飛ばしてしまったな。(^^;

普通車
第1位 ヤリス(12944)
第2位 ノート(10973)
第3位 カローラ(10178)
第4位 シエンタ(10167)
第5位 アクア(8808)
第6位 ルーミー(8390)
第7位 ヴェゼル(5653)
第8位 ライズ(5589)
第9位 フィット(5471)
第10位 アルファード(5358)

1位はヤリス前も書いたんですけど、思ったほど外で見かけない感じなんですよね。なんでだろう?
販売数と販売期間からして、それなりの台数を見かけでも良さそうな気がするんですが。これも前に書いたけど。
アクアが落ちましたね。新車販売効果が薄れたか。というよりは、半導体不足かな。トヨタの新車販売の納車待ちはかなり長いようですし。特にハイブリッド車は。1年以上待つというのも当たり前にあるようですから。
ステップワゴンは11位(5327)。それと、なんとフリードが12位(5118)。何で落ちたのかな。フロントのデザインが変わったので、生産調整でも入ったのかな。
フィットは久々に10位圏内に入りました。
他のホンダ車は、ZR-V21位(2357),シビック36位(1146),シャトル50位(475)。
シャトルが随分と下がりましたが、生産終了しましたからね。仕方がないですね。
シビックは50位以内に結構入ってるよなあ。グレイスはほとんど入らなかったのに。(^^;
ZR-Vが21位に入ってますが、これはあれですね、ディーラーに配置された分でしょうね。一般への販売は延期されていたはずなので。


軽自動車
第1位 N-BOX(17474)
第2位 タント(14998)
第3位 ムーヴ(10639)
第4位 スペーシア(10290)
第5位 ワゴンR(7865)
第6位 ハスラー(6861)
第7位 ミラ(5933)
第8位 アルト(5908)
第9位 ルークス(5594)
第10位 タフト(5215)

N-BOXが1位を維持。どうやら、1位を維持するために部品を優先的に回しているっぽい。(^^)
その代わりに、他の車種にしわ寄せがいっている感じ。(^^;
電気自動車のサクラが12位(3497)。半導体不足で受注を停止しましたね。
N-WGNは11位(4058)。N-ONEは1226台。
S660は1台。在庫車があったのか?
コペンは533台。トヨタ版コペンは126台。
N-VANは2873台。しかし、この車の販売数は結構安定してるという、極端な変化がないというか。

三菱のeKクロスEVは310台。サクラと比較すると結構な数の違いがありますね。10倍近い差があるわけですか。

半導体不足の影響はいつ解消するんでしょうね。
Posted at 2022/12/06 21:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報道 | クルマ

プロフィール

「ログイン、めんどくせー。」
何シテル?   06/28 20:22
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation