• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

ステレオマイク

最近入手した一眼レフカメラのK-3IIでの動画撮影用にステレオマイクを発注しました。
内蔵マイクがモノラルなんですよね、このカメラ。
どれにしようか迷った挙げ句、選んだのがティアックのTM-2Xという商品。
メーカーはティアックですが、ブランドはTASCAMになるんですけどね。
結構いい値段がするので、どうしようか悩んでたんですが、ちょうど自治体からの商品券が使えるので、地元の家電量販店で頼んだわけです。
商品券を使えば、半値以下くらいになるのかな。だったら、いいだろうということで。

しかし、テスト撮影とかして気付いたのがですね、電子ファインダーがないことなんですよ。
今更なんですが、K-3IIは光学ファインダーです。まあ、ペンタックスの場合、光学ファインダーが売りみたいなものですし。
なんせ、ペンタックスの名前が光学ファインダーに使われるペンタプリズムからでしょうしね。
つまり、光学ファインダーなので、動画撮影モードに切り替えると背面液晶でしか見られなくなるわけでして。
後から気付いたという間抜けな話。
電子ファインダーだと、動画撮影モードあろうとなかろうと、ファインダー内に映像が映るんですが。
光学ファインダーだと、カメラがミラーアップになるので、光学ファインダーからは何も見えなくなってしまいます。

まあ、こればっかりは今更ですが。
とりあえず、マイクが到着したら早速動画撮影に使ってみたいと思います。
Posted at 2022/12/10 18:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV機器 | 趣味

プロフィール

「ログイン、めんどくせー。」
何シテル?   06/28 20:22
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation