• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

ルリビタキだけとは…

ルリビタキだけとは…朝からいつものように野鳥撮影ですが、起きるのがいつもより遅かったので、家を出たのはゆっくりめ。
8時過ぎくらいですかね、いつもの林道に到着したのは。

で、今日は珍しく、堺市から来た方と一緒になりました。
そこまではよかったんですが、今日は、鳴き声自体がかなり少ないと来たもんだ。
ほんと、見かけないんですよ。
ソウシチョウすらあまり鳴いていない。
確かに、メジロとかヤマガラとか、ちょこちょこ鳴いてはいますが、見えるところに居ないんですね。
一度だけメジロを撮影しましたが、最初、何か分からなくて、撮影してみたらメジロだったという程度。
それも、結構遠い距離の場所で。
ルリビタキも鳴いてはいましたが、距離が遠いところがほとんどで。

そんな状態で林道の上まで辿り着いたら、ようやくルリビタキ撮影のチャンス到来。
鳴き声が割と近く、これは見えるかもと少し粘ったら、見えましたのであわてて撮影。
しかし、ピントがいまいち。(^^;
居たのはメスでした。タイトルの写真がそれね。

その後もチラホラと前方の空間を横切ったりする鳥を見かけはするものの(多分、ウグイスとか)、撮影には至らず。

ようやくルリビタキの鳴き声が近い場所という状況に遭遇。
でも薄暗い場所で下の方に居るのを発見。
ほんとに暗かったんですよね。


暗い。(T_T)

ルリビタキのオスです。
なんと、今日の撮影はメジロ、ルリビタキのメス、ルリビタキのオス。
これだけ。
事実上、ルリビタキだけ。
こんなんありかよ。(^^;
ほんと、鳴き声が少なくて、これで退散しました。
カレンダーはようやく作成したので、近日中に公開します。
ではでは。(^^)/
Posted at 2022/12/25 20:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「ログイン、めんどくせー。」
何シテル?   06/28 20:22
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation