• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

お馴染みの冬鳥

お馴染みの冬鳥先日は腹の調子が悪くて、撮影しないまま撤退したいつもの林道ですが、今日は行ってきました。
さすがに、林道の中は気温が平地より低くて寒かったけど。

歩き始めて最初に遭遇したのがシジュウカラ。
タイトルの写真がそれね。まあ、それくらい。
何カ所かでジョウビタキかルリビタキかと思われる鳴き声を聞いたので、ルリビタキがそろそろ来てるかなと期待。

いつもの林道を歩いて上の方へ行きますが、まあまあ鳴き声は聞こえるものの、姿はなかなか見えずといった感じ。
ソウシチョウとかメジロとかヒヨドリとか。そんな鳴き声が多い。

結局、一番上に行くまで、何も撮影出来ず。
一番上に行ったら、ルリビタキらしき鳴き声が。
綺麗な鳴き声ではなくて、ガガッというような鳴き声。地鳴きかな。
これ、ジョウビタキとほとんど鳴き声が同じなので、姿を確認するまでどちらか分からなかったりする。

2個体鳴いてるのを確認するものの、なかなか姿が見えない。

しばらく粘った結果、見えた。(^^)

ルリビタキでした。

背中。


お腹。

色の綺麗な鳥です。

なかなかじっとしていないので、この位で撮影おしまい。
茂みの中に飛んで行ってしまいました。
残念。(^^;

でもまあ、もう来ている事は分かったので、これから撮影する機会はあるでしょう。
しかし、今日は散歩の人に話しかけられる事が多かったな。(^^)
顔見知りの人はともかく、そうでない人にも話しかけられたし。
カメラを2台もぶら下げてるので、気になったんでしょうけど。

また次の休みに行ってみよう。
Posted at 2023/11/23 19:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation