2023年12月18日
今朝、早朝5時過ぎ。
固定電話が鳴り響く。
朝早くから何だろう、というか迷惑である。
たまたまトイレで目が覚めたところだったものの、電話はとらず。
着信履歴を見て電話番号を調べる。
どうも、迷惑な情報で出回っている番号とかでもなく、普通の固定電話の番号のよう。
どうでもいい商売の勧誘とかでも、さすがに早朝の5時過ぎはない。
なら、何だろうか。
次に番号にハイフンを入れて調べてみた。
最初に検索してみた時は数値のみ入力していたのでね。
すると、とある会社のFAX番号が出てきた。
これか!
全然知らない会社だったりする。知人でも勤めているのだろうか。分からない。
地図で場所を調べると、とある書店が近くにあり、その書店の人は(今でも居るのだとしたら)知っている人だったりする。
私が出版社の仕事をしている時に、一時的にお手伝いをしに行ったこともある店だったりする。
にしても、おかしいよな。
なんでうちの番号なんだ?
誰かが通知番号を偽装でもしているのか、果たして。
都合のいい考え方だと、FAX送信先の番号の間違いに気付かず、送信のタイミングを時間指定で早朝にしたとかだろうか。
FAXだとしたら、再送信が考えられるので、相手方の会社に連絡をした方がいいような気もする。
番号が間違ってますよ、と。
その時点での送信でも、送信に失敗すると、何回か再送信しようとしますしね。機器の設定にもよるだろうけど。
それにしても面倒なことをしてくれるよなあ。
いずれにしても、問い合わせてみないと何も分からないですよねえ。
明日にでも、問い合わせてみるか…。
Posted at 2023/12/18 20:23:23 | |
トラックバック(0) |
通信 | その他