メールサーバの仕様が変更になってからこっち、フィッシング糞メールは迷惑メールフォルダに振り分けられたまま特に何もせずなんですがね。
メールソフトからは見えないので、差し障りがあるわけではないんですが、着弾すること自体が嫌なわけで。
WEBメールから確認は毎日してるんですが、12月19日頃から着弾数が増えてきました。
毎日は着弾してなかったんですが、1日に複数着弾するように。
しかも、複数といっても、3通程度だったものが昨日は7通、今日は19:54現在で9通と嫌がらせと言っていいくらい着弾してる。
こんな感じ。

年末年始にかけて攻勢をかけているのかもですが。
内容は毎度のごとくお粗末な内容ですがね。
ネタ的にはETCカードが多いかな。最近、エポスカードとマイナポイント、アップルのアカウントネタですかね。
それにしても、ETCの解約予告ネタなんですが、何回送ってくるんだよと。
それが本当だったら、とっくに解約されてるだろうがと。(^^;
ずーっと解約予告が続くという、笑わせに来てるのか?
内容も文章を使い回してるのか、冒頭にAmazonのアカウントが…とか書いてるのに、ETCネタだったりと、支離滅裂。
これまでの拒否設定とちょっと特徴が違ってるようなので、また調べ直した方がいいかもなあ。
面倒なんだよね。正直言って。
Posted at 2023/12/28 20:14:37 | |
トラックバック(0) |
通信 | パソコン/インターネット