2023年12月29日
今日は仕事納めで、お昼で終わり。
家に帰ってから買い物に連れて行った。毎度のことだけど。
それだけだと、いつも通りで、ほんとそれだけなんだけどね。(^^;
いつもと違うのは年末だということですね。
道路を走っている車を見ると、結構他府県ナンバーの車を見かけるわけです。
恐らくは、こちらの方に帰省とかをしているんでしょう。
たまに近所でも普段聞かないイントネーションの話し方とか方言を聞いたこともありましたしね。
まあ、逆にこちらから違う所に帰省する人も居るでしょうし。
買い物の往復の間で見た、他府県ナンバーで浜松が一番遠かったかな。
静岡県から来ているんですねえ。結構遠いですなあ。
あと気になるのが救急車。
この数日、通勤コースや、今日なんかだと買い物の往復の間に、救急車のサイレンを聞いたり実際に走っているのを見かけたりしてるんですよね。
記憶に間違いがなければ、ここのところ毎日、救急車を見たりサイレンを聞いたりしてることになるんですが。
場所的なこともなくはないかもしれませんがね。
関西国際空港の入口になる空港連絡道の入口の近所に、南大阪での高度医療を担う拠点の病院があるんですよね。
恐らくは重症の患者になると、そこへ運ばれる可能性が高いでしょうから、どうしても、その周辺近辺とかだと救急車に遭遇する率が高くなるかなと。
父親も入院したことがありますからね。
中に入ったこともありますが、中の場所を把握してないと、迷いそうになります。建物がでかいですし。
別の病院で聞いた話ですが、外来でいきなり行っても見てくれないとか言われたんですよね。紹介状が無いと駄目らしいです。
それだけではなくて、逆もそうで。
入院していても、ずっと入院は出来ないんですよね。
容体が落ち着いて、高度医療でなくてもいいような状態になったら、家の近くの病院とかに転院することになるんですよ。
高度医療とそうでない部分の、分業(連携)のような体制になっているわけです。
それは説明もされましたからね。
どうでもいい話でした。(^^)
2023年も今日を入れてあと3日。
早いものですなあ。
体調には気を付けて、休日診療所も大変でしょうから。
折角の休みですので、平和に楽しみましょう。
Posted at 2023/12/29 19:47:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記