• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

気温が…

天気予報はまずまず当たりでしたね。
雨とかのことではなくて、気温。
今日は暖かかった。電熱ベストはいつも通り着ていたわけですが、途中から暑くなってしまって、途中でスイッチを切りましたからね。
カイロとかはズボンのポケットに入れて、スイッチは入れたままでしたけど。
弱設定でそんな極端な高温になるわけでもないので。

うちは南大阪なので、雪国とは全然状況が違うでしょうが。
ただ、今週の後半はまた気温が下がるみたいで…。(^^;
体調がおかしくなりそう。
寒いよりはいいのですが、あまり気温の上がり下がりが極端だと、風邪をひいたりしそうで怖い。要注意ですね。
寒さ対策してる状況で気温が高いと、変に汗をかいたりして、かえって体を冷やしたりすることも考えられるので、気を付けないと。

仕事中は穿いてないですが、私服の時は電熱ズボンも穿いてます。

昨日なんかも割と気温が高かったので、山道を歩いていても、体が熱くなってきましたからね。
寒いというほどでもなかったわけです。
じっとしてると寒いですがね。一応は山の中なので、平地よりは気温が低めですし。

冬が始まる前の長期予報では、暖冬ということだったわけですが、当たりということでしょうかね。
地元地域で考えても、例年であれば雪が少し積もって真っ白になることが1~2度あるんですが、まだないですからね。
雪が降りはしましたが、積もるほどでもなかったし。
2月の下旬に差しかかろうかという時点で、こんな暖かい日があるわけで。
まだ3月に冷え込む時期が来そうではありますがね。
最後の一発というやつかな。
一回くらいは寒くなることがあったような気もする。
でもそれくらいじゃないでしょうかね。
週間天気予報を見ても、最低気温がマイナスになることはもうなさそうですし。

電熱手袋の出番が少なかったですね、さすがに。
暖冬だったのでしょうね、多分。

さて、冬の終わりはいつのことやら。
Posted at 2024/02/19 21:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation