2024年02月20日
新型コロナウイルスの感染症の扱いが、インフルエンザクラスに変更されてから、あまり大きく騒ぐことは無くなったわけですが…。
別に無くなったわけではないんですよね。
感染症。
報道でもほとんど触れられることは無くなってますが。
まあ、結果的に体温計もほとんど使うことは無くなってますね。
全然使わないわけではないですが、何かのおりになんとなく体温を計ってみたりするくらい。
値段の高い非接触体温計も買ったわけですしねえ。
元々持っていた脇用の体温計に加えて、非接触体温計を2個。脇用ですが、電池を内蔵していなくて、手回し発電機搭載の電池不要な脇用体温計も買ったくらい。
なんでこういうのを買ったかというと、電池が入手出来なかった時のためですね。
水銀体温計を買おうと思った時には、すでに製造されておらず、普通の販売ルートでは手に入らなかったんですよね。
普通の販売ルートとは、ドラッグストアとか、家電販売店とか、そういうところね。
医療関係者のルートだと、入手出来る物もあったようななかったような。(^^;
まあ、非接触体温計も機種によっては医療関係者ルートでないと、販売していない物とかがありましたからね。
一時期、広告によく出ていた非接触温度計も見なくなりましたし。(^^;
医療機器の認証を取らないと、体温計とは名乗れないんですよね。
なので、体温計の説明書とかを見ると、必ず、医療機器の認証番号とかが記載してあるはずで。
もし、認証番号の記載がなくて体温計と名乗っていたら、それは不正な商品ということになります。
手違いとかで記載漏れ、なんてことはまず無いと思いますので。
一応は、今のところ、感染はしてないですが(あるいは、感染していたとしても無症状)、ほとんど問題なくなるのはいつのことでしょうね。
Posted at 2024/02/20 21:01:25 | |
トラックバック(0) |
健康 | その他