• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

代車生活終了

代車生活終了本日、代車をディーラーに返し、自分のグレイスハイブリッドを受け取ってきました。
リコールと改善対策の処置が完了したのでね。

で、代車で乗っていたN-BOX CUSTOM TURBOの燃費の感想をば。(^^)

ターボなので走るのにはいいんですが、燃費を追求するにはちょっと苦しいかな。
街乗りだと大体17~18km/L位ですね。勿論、今頃の暖かい季節ならではですが。
冷房とかを使うとかなり落ちるでしょうし。
今だと空調を使っても送風くらいで、冷房も暖房も使わずに済んでるので、燃費にはいい季節です。

なので、今回は珍しく、燃費測定コースを走ってみました。

和歌山県で以前実施したコースなんですが、今回は予定が狂いまして、簡易的な測定で終わっています。
どうしてかといいますと、スタートとゴールに使用している道の駅が事実上使えなくなっていたんですよね。
すぐ隣の建物でコンサートをしていまして、駐車場がグジュグジュになっていたんですよ。まともに停めることが出来ませんで。
というわけで、簡易的な測定です。

紀ノ川広域農道

走行距離33.3kmで、燃費が23.3km/L。

京奈和自動車道

走行距離31.6kmで、燃費が25.3km/L。

測定終了後の帰路。家までね。

走行距離18.1kmで、燃費が25.5km/L。
これ、悪くない数字だけど、峠の下り坂が長いので、あまり参考にはなりませんな。(^^;

朝の通勤コース。

走行距離14.6kmで、燃費が21.2km/L。
うーん、微妙。(^^;
自分としてはもう少し行くと思ってたんですが、意外といかないもので。

最終結果。代車を借りてから返すまでの燃費。

走行距離174.5kmで、燃費が20.4km/L。

今日、ディーラーで少し話をしましたが、ターボ車でこの燃費はかなりいいらしい。20km/Lいく人が少ないとのこと。
まあ、確かに街乗り中心だと17~18km/Lとかでしたからね。
短距離だとさらに悪くなるでしょうし。

やっぱり燃費を優先するなら、ノンターボかなあという感じ。
しかし、日本一売れている車というだけあって、使い勝手とかは良かったです。
いいなと思いましたから。
今度はターボじゃない車で試してみたいところ。
機会がないけど。(^^;
Posted at 2024/04/30 21:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation