• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年07月19日 イイね!

ダイソーの新しいニッケル水素電池を使ってみた

少し前に買っておいたダイソーの新しいニッケル水素電池をようやく開けまして、使ってみました。
が…。(^^;
ルーパーという商品です。
自己放電抑制型ということらしいのですがね。

とその前に、なんで今になって開封したかといいますと、使用中だったダイソーの古いニッケル水素電池「ReVOLTES」が使えなくなったからなんですね。
ラジオ付きメディアプレーヤーに入れて使っているのですが、その時点で入れていた電池が切れたので充電済みのReVOLTESに入れ換えたわけです。
しかし、電源は入ってくれない。
充電からある程度日数が経過していたので、自己放電で容量が減ったと考えて、再充電してみたんですな。
で、さっき入れてみたところ、やはり、電源は入ってくれない。(T_T)
セリアの充電池も同じく電源が入らなかったので同時に再充電。
こちらはなんとか電源が入りました。
しかし、自己放電が多いようで、充電してすぐに使わないと駄目ですね。
こういうところは、エネループや富士通充電池と比較にならない性能です。
ReVOLTESの端子の汚れも少し気になるので、クリーニングしてどうなるかも調べますけど。
どうだろうなあ。

ともあれ、ルーパーを再充電してみた結果どうなるかというところですが。
自己放電抑制型の電池であれば、充電済みで出荷していそうな感じなんですが、違ったのかな。
まあ、出荷までどれ位の時間がかかって店頭に並んだのか、という問題もありますから、単純に問題ともいえませんけどね。
これで使えるようになればいいですけど、そうでなければ、もう買うことはないでしょうね。
お試しで買ってみただけですし。

結果は果たして…。
Posted at 2024/07/19 20:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | その他

プロフィール

「ログイン、めんどくせー。」
何シテル?   06/28 20:22
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation