• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

2024年7月24日の満タン燃費

2024年7月24日の満タン燃費2024年7月24日の満タン燃費です。

走行距離846.6kmで、燃費は26.9km/L。
航続可能距離表示は52km。燃料の残量警告が出てました。

いやあ、さすがにここまで暑くなると冷房を使わないわけにもいかず…。

一番酷かったのは午後から買い物に連れて行った時に、駐車場が結構いっぱいで停める所を探して駐車場内をうろうろしてたわけですよ。
低速なのでモーター走行なんですが、当然、冷房もつけっぱなしなので、駆動用バッテリーの減りが早いんですな。
ほどなくして、エンジンが作動。エンジン駆動の充電開始。
当然、燃費は落ちるわけで。
帰りも当然冷房をつけっぱなし。
地元の店なので、長距離を走るわけでもなし、エンジン駆動の充電が終わっても冷房で電力を使うので、モーター走行をあまりしなくても、バッテリー残量は容赦なく減るしで、燃費にいいことは何にもなし。
バッテリーの残量が減ると、またしてもエンジンが作動して充電を始めるわけで。
その日の燃費は15.8km/Lと、ほんと、酷かった。(T_T)
通勤コースである程度燃費を取り返したものの、通勤時にも冷房は使うしねえ。(^^;
控えめにはしてるんですが。
さすがに、全然使わないというのもちょっと。

給油後の航続可能距離表示。

1039km。

ここまでだと、割りといいように思えるんですがね。

ガソリンスタンドからの帰り、調子がいいと30km/Lは行くんですが、今回はエンジンを使う場面が多かったので無理でした。
帰って来たら、航続可能距離表示は980km台とかまであっさりと落ちました。
ま、落ちるわな。

というわけで、冷房の使用で順調に燃費は悪化してます。(^^;
Posted at 2024/07/24 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation