• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

2024年7月の新車販売台数

2024年7月の新車販売台数です。


普通車
第1位 カローラ(14622)
第2位 ヤリス(11617)
第3位 シエンタ(11441)
第4位 ルーミー(10003)
第5位 ノート(9000)
第6位 フリード(8442)
第7位 アルファード(8234)
第8位 セレナ(7607)
第9位 ランドクルーザーW(7299)
第10位 ノア(7052)

カローラが1位になっていますね。うーん、結局、生産停止中の分はほとんど影響していないということですかね。ルーミーも4位ですし。生産停止していたはずですが。早々に復活というところでしょうか。これ、ダイハツのOEM車ですもんね。
フリードが上がってきてますけど、ここからどれくらい勢いがつくか。増産しないと無理でしょうけど。
打倒シエンタは出来ますかね。(^^;
ま、ボチボチ販売して下さいな。
ヴェゼルが15位(6107)。マイナーチェンジか何かしたような。あまり気にしてなかったので、動向が…。(^^;
フィットは16位(6049)、ZR-Vが18位(4664)、ステップワゴンが20位(4416)、WR-Vが22位(3499)、シビックが39位(1176)。
オデッセイは40位(1166)、アコードは今回も50位圏外。
プリウス11位(7046)、アクア13位(6268)と、様子が随分と変わったもんです。


軽自動車
第1位 N-BOX(16500)
第2位 スペーシア(13073)
第3位 タント(12576)
第4位 ハスラー(7501)
第5位 ルークス(7419)
第6位 ワゴンR(7083)
第7位 アルト(5535)
第8位 ムーヴ(5083)
第9位 タフト(4644)
第10位 デリカミニ/eK(4600)

N-BOXが1位を維持。スペーシア2位、タント3位で売れ筋スーパーハイトワゴンが上位を独占ですか。
ほんと、このタイプの車が売れ筋になるのが固定されてしまいましたねえ。
ダイハツはざっくりとした感じ、販売数が戻ってきてるようですね。若干車種の順位に変動があるみたいですが。
N-WGNは14位(3190)。
N-ONEは1558台。
S660は0台。
コペンは457台。トヨタ版コペンは115台。
N-VANは2750台。

サクラは2169台。三菱のeKクロスEVは179台。

しかし、N-BOXの販売台数は強烈ですねえ。
N-ONEの販売台数を10倍にしても届かない。(^^;
ただまあ、N-BOXの販売台数の勢いは2代目に比べると若干落ちてるのかな。
逆にスペーシアは伸びてるみたいですが。
それでも、N-BOXをなかなか抜けないというのも、なんといいますか。
N-BOXの売れ方がおかしいんでしょうかね。
ほんと不思議です。
Posted at 2024/08/07 21:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報道 | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation