• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

いやあ、危なかった

なんのことはないです。
あれだけ、ラジオとか懐中電灯とか準備しておきましょうね、と言っていながら、乾電池のストックが切れてた。(^^;
正確には単4乾電池ですね。
単3乾電池のストックはたくさんあるので、別にいいのですけど、単4乾電池が切れてたんですよ。
頭の中ではまだ在庫があったような気がしてたんですがね。
単4電池を使用している温度計を見たら、電池残量警告表示が出てたので、交換しようとストックを見たら全然無い。
あれっと思っても、無い物は無い。
単3電池はたくさんあるものの、単4電池は1本も無かった。

というわけで、今日、仕事帰りにあわてて買いに行ってきました。
まだ店頭在庫はありました。でも、日曜日の時より結構減ってまして、台風直前くらいにはほぼ無くなりそうな感じ。商品の補充をしようにも、恐らく交通機関は止まってしまうでしょうから、商品は届かないでしょうし。
台風ですから、物流も止まりますわな。

単3電池を使う物は多いんですが、単4電池を使う物は少ないんですよね。
ICレコーダー関係と温度計、一部のラジオ関連とか、そんな感じ。
ああ、あとGPSユニットも単4電池だな。他にも少しあるけど。
時計・ラジオ関連はほとんどが単3電池ですし、小型AV機器系も単3電池だし。
カメラ関連も単3電池。電子辞書とか電子文具系もほぼ単3電池。
懐中電灯も単3電池かな。一部違うのがあるけど、まあ、その程度。
とはいえ、実質的な運用はほぼニッケル水素電池なんですけどね。
本当に乾電池を使うのは時計とか温度計とか、極端に消費電力が少なくて長期間動かしっぱなしになる機器用です。
最近はリモコンも使ってないしなあ。

うちの近辺では乾電池を買うのは明日あたりが限界かも。全部の店を見たわけではないですから、あくまで勝手な想像ですが、それにしても、結構な減り方でしたので。
普段なら、あんな電池の無くなり方なんてしませんからね。
乾電池コーナーの棚に置いてある電池がですよ、ごっそり減ってるんですもん。
棚の底がかなりの面積で見えてましたし。

自分が買った単4乾電池のパック物ですが、あと数個くらいの残りでした。
見えている範囲ではですけどね。もしかしたら、まだ在庫を持ってるかもしれませんけど。

というわけで、乾電池を買うなら急いだ方がいいですよ、ということでした。(^^;
Posted at 2024/08/27 20:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | その他

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation