• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

風呂場に蚊

さっき風呂に入ってたんですがね。
湯船に浸かってゆっくりしてたら、蚊のブーンと羽音が…。
眼鏡を外してるので、音は聞こえるけど、姿を確認するにはかなり近距離にならないと分からない。
湯船に首までしっかり浸かり、首から下は完全にお湯の中に沈んでいる状態にして、頭を上の方に向けて、蚊の接近を待つ。

なんと、うまく視認出来る距離に接近してきたので、何とか仕留めることに成功。

風呂に入ってるわけなので、当然ながらすっぽんぽんなわけで。
となると、油断すると全身のどこを刺されるか分からない危険性があるし。

さて、仕留めたので再度ゆっくりお湯に浸かってと思ったら…。

またしても、ブーン。



何!、まだいるのか。
また首から下をお湯に浸かるようにして、上の方に注意を向け、接近を待つ。

羽音が聞こえるが距離が遠いような…。
ならばと、立ち上がって音のする方向を注視してみる。
発見!
今度も、なんとか仕留めることに成功。

しかし、あの蚊の羽音は強烈にイライラするんだよな。
まさか2匹も居るとは思わなかったぜ。
いつ入ったのかは分からないけども。
実際、玄関からの出入りの際とかに、うまく入り込んだりするらしいですからね。
窓の開け閉めもそうだし。
マンションなんかだと、うまくエレベータに人と一緒に入り込んで、上の階まで行ったりすることもあるらしいし。
ほんと、嫌だねえ。

で、風呂場ですが、さすがに3匹目は居なかった模様。
蚊の活動時期は10月いっぱいくらいはあるんだったかな。
ほんと、うざい。刺されると痒いし。
早く居ない時期になってくれないかな。
かといって、寒いのも嫌なんだけどね。(^^;
Posted at 2024/10/17 20:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | その他

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation