• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

仕事用空調服の使用終了

土曜日のことになりますが、その日で今季の仕事用の空調服の使用を終了しました。
月曜日も着ようかどうしようかと思ってましたが、気温がそこそこ低下したので、空調服はさすがに必要ないだろうということで。
実際、必要なくても大丈夫でしたしね。

これで、空調服は全部使用終了。
暑さ対策グッズ類も使用終了だな。

ちょうど空調服のニッケル水素電池の容量測定を開始してるし。
空調ざぶとんは今日使用終了。

今度からは寒さ対策グッズ類の出番だな。

今年使った暑さ対策グッズ類は、空調服と空調ズボン、空調ざぶとんは定番の物として、他にペルチェ素子を使ったクールバー。
クールバーは結構暑い時期に使いました。
ミニ扇風機も多い時は3機使ったかな。

次に出番となる寒さ対策グッズ類は、電熱ベストと電熱ズボンは当然として、電熱手袋と電熱マフ、ミニヒーター、電池式カイロ、そんなところかな。
電熱膝掛けも多少は出番があるかも。

現在の台風接近で雨が降るけど、これで空気もかなり入れ替わりそうですし、気温も下がりそうなので、暑さもそろそろ終わりでしょうね。
Posted at 2024/10/29 20:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空調服 | その他

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation