• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

ちょっとイソヒヨドリ

ちょっとイソヒヨドリ今日は朝から買い物だったので、午後から撮影に行くかと思ってたら、それも無し。
父親が使っているポータブルDVDプレーヤーがとうとう故障したようなのでそれの修理へ。
長期保証に入っていて、まだ期間中なので持って行くだけ持って行こうということで。
その行く際に撮影したのと帰って来てからも撮影。
何かといいますと、タイトルの写真の通り、イソヒヨドリですね。
ちなみに、今回のカメラはFinePix HS25EXRです。
車で出かける時は基本的に何らかのカメラも持って出ます。コンデジのこともあるし、ネオ一眼のこともある。
休みの日の場合は大抵ネオ一眼ですけどね。
何かの時の記録用として持って行くわけです。

なので、ちょうどカメラも持って行ってましたので、イソヒヨドリ登場ということで撮影してみました。
さすがに一眼レフみたいな画質は無理だけど。

木の上に居たのがフェンスに移動。

この後、飛んで行ってしまい、居なくなりました。

で、車で出かけ帰ってきたら、またイソヒヨドリ登場。
恐らくは同じ個体かと。ほぼ同じ場所ですし。


もはや、住宅地に居るのがほぼ当たり前の存在になってますね。
本来は名前の通り、磯にいるように鳥なんですが。
鳴き声は綺麗だし、オスの羽は青とオレンジで綺麗な色だし、割と近くで撮影させてくれたりするので、可愛いんですよね。
まあ、うちの周辺だけでも、複数の個体が居るみたいだから、繁殖期になるとよく鳴いてる。
以前は番(つがい)らしき個体が1組位だけでしたが、いつの間にか、オスもメスも複数居るみたいなので、何組かの番がいるっぽい。
近くの家の屋根下に入ってくのを見たこともあるから、多分、巣を作ってるんでしょうね。

しかし、耳かきカメラのネタの閲覧数がえらいことになってる。(^^;
4桁の閲覧数なんて久し振りですわ。
Posted at 2025/02/09 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation