2025年04月23日
今年はツバメが来るのが遅かったんですが。
今季、初めて家の近辺で見かけたのが、確か4月3日。
例年であれば、もっと早い時期に来ていたかと。
で、見かけたのはいいものの、明らかに数が少ないんですよね。
それから日数が経過するものの、居ることは居るけど、ほんとにチラホラ程度で。
今年はちょっと様子がおかしいよなあ、と。
と思ってたらですね、今日ですよ、今日。
家に帰って来たら、結構たくさん来てました。
電線にも並んで止まっている様子も見られましたし、飛び回っているツバメも、複数、当たり前のように見かけました。
数日前のチラホラ程度と全然違う。
一気に来たみたいな感じ。
やっぱり今年はちょっと様子が違う。
夏鳥に関しても、キビタキとオオルリとセンダイムシクイは普通に来てたみたいだけど。
コルリの鳴き声は聞いてないな。まあ、あれは元々少ないけど。
ヤブサメの鳴き声は聞いた気がする。多分、間違いない。録音しようと思っていたんですが、録音の準備をしたら鳴き声がしなくなってしまうという。(^^;
こっちの様子を見てるんかい、と思ってしまうくらい。
いずれにしても、今年はちょっと様子が違うと考えておいた方が良さそう。
フィットe:HEVの燃費ネタは明日にしよう。(^^)
Posted at 2025/04/23 19:38:58 | |
トラックバック(0) |
鳥 | 趣味